セミナー情報
神栄テクノロジーで開催予定のセミナー情報をお知らせします。
※諸事情によりセミナー日程/テーマの変更、開催中止する場合がありますこと、ご了承お願い致します。
オンラインセミナー參加方法
①參加登録:下記の受付中から、參加申し込みを行う。
②案內メール自動配信:參加登録後、指定のメールアドレスにセミナー案內メールが自動配信
③セミナー參加:セミナー當日、開催時間にメールにあるURLをクリックし參加。このとき自動的にソフトウェアがPCにインストールされます。
もしソフトウェアがインストールできない場合は、ブラウザからも參加可能です。
ブラウザログイン詳細:
こちら
推奨ブラウザ:
google Chrome
參加方法:1臺のPCに対し、1登録とさせていただきます。1臺のPCで複數名様が聴講する場合は、代表者様1名の申し込みをお願いします。同じ會社?部署でも接続PCが複數になる場合は個別にお申込みをお願い致します。
2023年
日程 |
場所 |
定員 |
セミナーテーマ |
セミナー受付 |
2023/2/22(水) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
落下衝撃試験における実試験とシミュレーション試験 |
受付 |
2023/2/16(木) 11:00-12:00 |
Zoom |
20名 |
衝撃加速度解析(衝撃応答スペクトル) |
受付 |
2023/2/9(木) 11:00-12:00 |
Zoom |
20名 |
衝撃加速度計測の基礎 |
受付 |
New2023/2/7(火) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
製造工程における水分?空気清浄度管理の提案 |
受付 |
2023/1/25(水) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
包裝貨物試験規格解説 |
受付 |
New2023/1/24(火) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
食品の開発?製造過程での數値管理による安全性確保 |
受付 |
2023/1/19(木) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
外裝箱サイズをもとにした緩衝包裝設計の考え方 |
受付 |
2022年
日程 |
場所 |
定員 |
セミナーテーマ |
セミナー受付 |
2022/12/15(木) 11:00-12:00 |
Zoom |
20名 |
落下衝撃試験と評価分析 ゲスト講演:JTL様 |
終了 |
2022/12/13(火) 11:00-12:00 |
Zoom |
20名 |
輸送環境調査事例紹介 |
終了 |
2022/12/07(水) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
適正包裝設計のための簡易衝撃強さ試験方法の検討 |
終了 |
2022/11/24(木) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
製品の衝撃破損を決定付ける2つの要素 |
終了 |
2022/11/22(火) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
粒子センサによる空気清浄度の常時監視と異常検知について |
終了 |
2022/11/10(木) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
落下衝撃の力學基礎 |
終了 |
2022/10/20(木) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
海外輸出に向けた輸送包裝への要求 ゲスト講演:王子コンテナー様 |
終了 |
2022/10/13(木) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
輸送包裝研究の最新動向2022 ゲスト講演:神戸大學輸送包裝研究室様 |
終了 |
2022/9/29(木) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
高速度カメラによる落下衝撃現象の見える化 ゲスト講演:ナックイメージテクノロジー様 |
終了 |
2022/9/21(水) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
受託試験サービス紹介 |
終了 |
2022/9/7(水) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
輸送環境調査の基礎 |
終了 |
2022/8/25(木) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
適正包裝設計の考え方と手順 |
終了 |
2022/8/4(木) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
溫濕度、振動、衝撃の監視による物流品質管理 |
終了 |
2022/7/28(木) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
環境試験における最近のトピックス |
終了 |
2022/7/7(木) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
包裝貨物試験規格解説 |
終了 |
2022/6/16(木) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
落下?衝撃試験の基礎 |
終了 |
2022/6/9(木) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
振動試験の基礎と事例 ゲスト講演:長尾産業 様 |
終了 |
2022/5/26(木) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
最適な製品輸送を実現するための包裝設計と物流管理 ゲスト講演:東北ウエノ 様 |
終了 |
2022/5/19(木) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
製品衝撃強さ試験(損傷境界曲線とは?) |
終了 |
2022/4/21(木) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
物流環境下の振動衝撃?溫濕度による 不具合予防 ゲスト講演:アイデックス 様 |
終了 |
2022/4/14(木) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
衝撃加速度の解析(衝撃応答スペクトル) |
終了 |
2022/3/24(木) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
加速度計測の基礎 |
終了 |
2022/3/17(木) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
物流環境における溫濕度?振動衝撃の管理 ゲスト講演:NX総合研究所 様 |
終了 |
2022/3/10(木) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
緩衝包裝設計のための新試験方法 |
終了 |
2022/2/24(木) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
輸送環境データ解析 |
終了 |
2022/2/10(木) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
輸送環境調査の基礎 |
終了 |
2022/2/3(木) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
物流ロス削減のための取り組み ゲスト講演:農研機構 食品研究部門 様 |
終了 |
2022/1/19(水) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
落下衝撃試験の可視化 |
終了 |
2022/1/14(金) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
落下衝撃試験ラボ オンラインツアー |
終了 |
2021年
日程 |
場所 |
定員 |
セミナーテーマ |
セミナー受付 |
2021/4/15(木) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
加速度とは? |
終了 |
2021/4/23(金) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
落下衝撃試験の基礎 |
終了 |
2021/5/13(木) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
衝撃試験規格解説 |
終了 |
2021/5/18(火) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
実輸送データに基づく包裝貨物試験 ゲスト講演:アイデックス様 |
終了 |
2021/5/27(木) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
落下衝撃試験オンラインデモ |
終了 |
2021/6/10(木) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
お悩み相談 |
終了 |
2021/6/17(木) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
物流事故低減に向けた取り組み ゲスト講演:東京海上日動調査サービス様 |
終了 |
2021/6/24(木) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
包裝用材料の力學 |
終了 |
2021/7/7(水) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
適正包裝設計のための緩衝材設計 |
終了 |
2021/7/15(木) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
溫濕度の測定?試験技術を通じた製品設計および物流環境の信頼性向上 ゲスト講演:エスペック 様 |
終了 |
2021/7/28(水) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
輸送環境調査の基礎 |
終了 |
2021/8/6(金) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
輸送環境データ解析 基礎編 |
終了 |
2021/8/26(木) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
輸送振動データ解析 応用編 |
終了 |
2021/9/9(木) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
加速度計測の基礎 |
終了 |
2021/9/22(水) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
衝撃応答スペクトル解説 |
終了 |
2021/10/14(木) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
輸送包裝研究の最新動向2021 ゲスト講演:神戸大學輸送包裝研究室様 |
終了 |
2021/10/21(木) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
包裝貨物試験規格 |
終了 |
2020/11/11(木) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
包裝貨物振動試験の基礎 |
終了 |
2021/11/24(水) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
加速度とは? |
終了 |
2021/12/3(金) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
物流品質向上のための提案 |
終了 |
2021/12/9(木) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
落下衝撃試験の基礎 |
終了 |
2021/12/16(木) 14:00-15:00 |
Zoom |
20名 |
落下?衝撃試験規格解説 |
終了 |
2020年
セミナー年間計畫 |
2021/2/18(木) 14:00-15:00 |
ウェブ |
20名 |
衝撃加速度計測による新しい包裝貨物評価方法 |
終了 |
2021/3/10(水) 14:00-15:00 |
ウェブ |
20名 |
適正包裝設計のための緩衝材設計 |
終了 |
2021/3/16(火) 14:00-15:00 |
ウェブ |
20名 |
物流溫度管理のための新しい提案 |
終了 |
2021/3/24(木) 14:00-15:00 |
ウェブ |
20名 |
適正包裝設計のための輸送環境調査 |
終了 |
2019年
セミナー年間計畫 |
日程 |
場所 |
定員 |
セミナーテーマ |
セミナー受付 |
2019/4/26(水) |
つくば |
20名 |
落下衝撃試験と加速度計測技術 (試験室見學會あり) |
終了 |
2019/5/24(金) |
神戸 |
20名 |
落下衝撃試験におけるデータ解析と応用 |
終了 |
2019/6/27(木) |
名古屋 |
20名 |
輸送調査と包裝設計 |
終了 |
2019/7/10(水) |
つくば |
20名 |
適正包裝評価試験と輸送環境計測手法 |
終了 |
2019/10/17(木) |
神戸大 |
15名 |
輸送包裝の基礎と研究(試験室見學會あり) |
終了 |
2018/11/20(水) |
仙臺 |
20名 |
輸送包裝セミナー |
終了 |
2019/12/6(金) |
靜岡 |
20名 |
物流環境を再現する環境試験 |
終了 |
2020/1/21(火) |
つくば |
20名 |
物流品質向上に向けた取り組み |
終了 |
2020/2/20(木) |
名古屋 |
20名 |
環境試験セミナー |
終了 |
2020/3/13(金) |
神戸 |
20名 |
適正包裝のための輸送調査と衝撃試験 |
延期 |
2018年
セミナー年間計畫 |
日程 |
場所 |
定員 |
セミナーテーマ |
セミナー受付 |
2017/4/25(水) |
つくば |
20名 |
振動?衝撃試験の動向 (試験室見學會あり) |
終了 |
2018/5/21(月) |
名古屋 |
20名 |
輸送安全のための取り組み |
終了 |
2018/6/8(金) |
神戸 |
20名 |
機械的衝撃試験の基礎と応用 |
終了 |
2018/9/19(水) |
つくば |
20名 |
包裝設計のための簡易試験 |
終了 |
2018/10/30(火) |
神戸大 |
15名 |
包裝研究のための試験と計測 |
終了 |
2018/11/9(金) |
仙臺 |
20名 |
輸送包裝セミナー |
終了 |
2018/12/13(木) |
靜岡 |
20名 |
包裝設計のための試験と計測 |
終了 |
2019/1/17(木) |
つくば |
20名 |
落下衝撃試験とデータ解析 |
終了 |
2019/2/21(火) |
名古屋 |
20名 |
合理的包裝設計のための評価試験 |
終了 |
2017年
セミナー年間計畫 |
日程 |
場所 |
定員 |
セミナーテーマ |
セミナー受付 |
2017/4/25(火) |
つくば |
20名 |
輸送包裝試験と加速度計測技術 (試験室見學會あり) |
終了 |
2017/6/16(金) |
名古屋 |
20名 |
振動衝撃試験と計測 |
終了 |
2017/10/11(水) |
靜岡 |
20名 |
輸送環境計測と再現試験 |
終了 |
2017/10/20(金) |
仙臺 |
20名 |
包裝設計と試験方法 |
終了 |
2017/11/21(火) |
神戸大 |
15名 |
輸送包裝試験セミナー&見學會 |
終了 |
2017/12/13(水) |
つくば |
20名 |
物流環境の調査事例 (包裝試験室見學あり) |
終了 |
2018/2/20(火) |
神戸 |
20名 |
輸送安全のための取り組み |
終了 |
2016年
セミナー年間計畫 |
日程 |
場所 |
定員 |
セミナーテーマ |
セミナー受付 |
2016/5/12(木) |
つくば |
20名 |
衝撃強さ試験セミナー&見學會 |
終了 |
2016/8/24 |
神戸 |
20名 |
輸送包裝セミナー(兵庫県立工業技術センター主催) |
終了 |
2016/9/15(木) |
長野 |
20名 |
衝撃試験の測定&解析セミナー (高山理化精機㈱主催) |
終了 |
2016/11/2(水) |
新大阪 |
120名 |
信頼性試験の現狀と展望 (日本試験機工業會主催) |
終了 |
2016/11/21(月) |
靜岡 |
50名 |
現場で役立つ輸送環境試験セミナー (富士工業技術支援センター主催) |
終了 |
2016/12/6(火) |
名古屋 |
20名 |
輸送包裝セミナー(輸送環境調査) |
終了 |
2017/1/19(木) |
神戸大學 |
15名 |
包裝貨物試験セミナー&試験機見學會 |
終了 |
2015年
セミナー年間計畫 |
日程 |
場所 |
定員 |
セミナーテーマ |
セミナー受付 |
2014/5/9(金) |
東京 |
20名 |
輸送環境調査セミナー |
終了 |
2014/7/29(火) |
神戸大學 |
20名 |
包裝試験を體験しよう! |
終了 |
2014/8/8(金) |
仙臺 |
20名 |
輸送包裝設計技術の最新動向 |
終了 |
2014/12/4(木) |
名古屋 |
20名 |
包裝貨物試験の最新動向 |
終了 |
2015/2/4(水) |
東京 |
30名 |
適正包裝のための具體的取り組み事例 |
終了 |
2015/2/17(火) |
神戸 |
15名 |
振動?衝撃試験とシミュレーションの基礎 |
終了 |